fc2ブログ

2017年02月の記事

撮影

やるならとことんやろーぜーって自分のけつ
叩いて磐田から発信し続けます❗️
今年は色々動きがあると思う
その経験がお客様のキレイに繋がると
信じて…
この前の撮影

Instagram
kounotetsuya
チェックしてみてください~
kouno
スポンサーサイト



カラー講習

皆さんこんにちは!
小林です\( ˆoˆ )/
今月の6.13の月曜日にハイトーンカラーの講習が名古屋でありました!
rotiからは高井と小林が参加してきました✨
1回目は毛髪の知識やブリーチ知識などを勉強し、実際にウィッグで体験しました!
改めてブリーチって
すごく奥深いなと思いました!
2回目はカラーのデザインや実際にモデルさんを使って間近で技術を見ることができました\( ˆoˆ )/




2人のモデルさん
とっても可愛いですね♡
さっそく私もカラーチェンジしました!
シルバーとパープルをミックス♡
退色するにつれて白っぽくなるようにしていただきました!
今回は長瀬さんと西川さんにカラーしていただきました^_^


ありがとうございます!
皆さんも春に向けてイメチェンしましょー!
小林

就職ガイダンス

おはようございます。


今日は磐田の美容学生に長瀬と就職ガイダンス


へ行ってきます。


来年4月に就職希望の学生さんに向けた


ガイダンスです。


学生さんにとっては


学校に入って1年もたたない状態で


就職と向き合わなければいけない大変さ…


自分も19歳の頃を想い出します…



学校が楽しくて、



友達といるのが楽しくて、



本当にフワフワしてたなって思いますw



とても就職❗️というスイッチが入ってなかった…


結果僕の就職は2年の3月に決まり


バタバタな美容師ライフが始まることになってしまいました



後悔は全くしていませんが




非常に苦労した事を覚えています



何で苦労したって



いい美容室=いい美容師


この計算式を頭から取り除くのに時間がかかった



3年はかかったと思います。




今と昔で決定的に違う事



それは有り余るくらい美容室があり



有り余るくらいのいい美容室があるという事です



学生さん達へ伝えます。


いい美容室にはいればいい美容師になれるという


簡単な数式は捨てた方が良いと思います。



いい美容室ほどそこで評価されるそれぞれの色が



はっきりしているから。



色がはっきりしているからいい美容室なんです。




大切なのは自分はどんな色の美容師になりたいのか?




その為にはどんな環境でどんな事をしないといけないのか?




早くスタイリストになりたい



たくさん給料が欲しい



売れる美容師になりたい



休みがしっかりある美容室



ずっと続けれる美容室



福利厚生がしっかりしている美容室



designをやれる美容室



家から近い美容室



できる事なら全て叶えてくれる美容室が



イイですよね。



でも分かっていると思いますが



そんな全部を叶えてくれる美容室はありません。


僕たちr'oti/Elinが大切にしている事は




いい美容師に育てる事です



理由は簡単です。



いい美容師にさえなっていれば



ハサミ一本でいつでもどこでも通用するからです


結婚、出産で一時離脱しても


いい美容師であれば自分でお店も


やっても大丈夫でしょう。



子持ちで勤務時間に制限があっても



支持してくれるお客様がいるでしょう




どんなお店も再雇用してくれます



もちろんずっと働いていた店であればもっと



短い時間でいい条件で仕事と家庭の両立ができるでしょう



とにかくいい美容師にさえなっていれば



その後の選択が無限に広がるのです



髪は必ず伸びます


どんな時代になっても



ずっと求められる仕事なのです



絶対ロボットは出てこれないと思いますw







美容師は決して楽な仕事ではありません



だからこそ居心地のいい自分の夢を叶えてくれる



美容室を選ばなければいけません。



どうか皆さんお金や、休みの日数だけで選ぶのは


やめましょう。



それはいい美容師になればいくらでもコントロールできます



20代の美容師ライフが一生の生活に影響していきます




自分の人生と


自分の美容師ライフと



向き合ってみてください



きっとあなたに合うあなただけのサロンが



ありますよ。









僕たちは美容を通して人を幸せにしてその笑顔に



幸せを感じる



そんなお店になれたらなっていつも思っています



人の為に生きる人生はとても魅力的で


強くて理想です



そんな時間を楽しく過ごせる環境を自分たちは


作っていきます。



長くなりましたかそんなこんなを伝えに行きますので


興味のある方はお話しだけでもしましょう









『全てはお客様のキレイの為に…』



僕たちの掲げるゆるがないテーマです





楽しく美容を学んで行きましょうね☺



お待ちしております









kouno



☆ あと1週間





おはようございます☀️
長瀬です!!



前回の記事にもありますが
3月からイエリンで働くことが
決まりました(>_<)!!



4年間働いた場所を離れて
新しい環境で働くこと、

今まで可愛がっていただいていた
お客様になかなか会えなくなること。

rotiメンバーと働けなくなること。






という寂しい気持ちと





これからイエリンで新しいお客様と出会い
イエリンメンバーと働くという

楽しみ!!!な気持ちと



今は入り混じっていますが……




あと1週間という貴重な時間を
充実させたいです⁎⋆*

今までありがとうございました。

4年間近くでご指導してくださった
先輩に感謝でいっぱいです。









そして、

3月からイエリンで頑張ります!!

全力でいきます!!‪✂︎‬

よろしくお願いします✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و











今日は河野さんと磐田の美容学校に
ガイダンスへいってきます!!❁

未来のキラキラした美容師を
見つけてきます💪🏻( ¨̮ 💪🏻)












長瀬

スタイリスト松井産休のお知らせ

おはようございます。


今日もいい天気☀️


大事なお知らせがあります。


r'otiオープニングメンバーから一緒に働いていて

今は姉妹店Elinで働いている松井が3月15日を


もって1年間の産休を頂きます。



よって3月からr'otiスタイリスト長瀬がElinへ


新しい体制が始まろうとしています。



松井には言葉では表せないくらいの感謝と


想い出があります。


お店もなくどこの誰だかわからない


自分について来てくれて今のr'otiとElinが


あります。3人からのスタートで



顧客も全て名古屋において1からのスタートに



ついて来てくれる人ってなかなかいないですよね



一緒にジャンボエンチョーにいってレンガ買って



真冬に謎の手作りレンガ積み上げたり



土取りにトラック借りに行って一緒に



庭を作りました。



そんなこんなを1ヶ月はしましたねw



もう美容師じゃありませんw



不安しかなかったと思いますが



一言も文句は言ってませんでした




彼女が辞めずに働いてくれたから今のみんながいて



今のみんながいるからまた産んでからも働きたいと言ってくれる….


これからは1人の母としても家庭と仕事を両立していってほしいです



お客様には大変なご迷惑をおかけしますが



彼女の幸せな人生の通過点としてご理解頂きたい




そして1年後帰ってきた松井を笑顔で迎えてもらえると嬉しいです。



これからうちのスタッフも結婚、出産出てくると思いますが



それでも楽しく働ける環境を作っていくつもりです



幸せな人生の中に美容と関わり続けれることに



感謝の気持ちを持って…




産休前は混雑が予想されます。




早めのご予約をお願いします!



1人でも多くの人に松井を応援してもらいたいです




みんなで松井を安心して休めれるように背中を押していきましょう



松井ちゃん本当におめでとう



1年間こっちの事は任せて❗️



元気な赤ちゃん産むんだよ~👶






kouno








卒業式シーズン到来です。

こんばんは、nonoです😊


いよいよ今年も卒業式シーズンが近づいています◯



r'otiでもset&着付けの予約を
承っておりますのでお問い合わせください😊





↑今年はきつねさんを付けてみました🦊





(成人式オリジナルアルバムも承ります)




やはり和服は良いですね😊💕

寒い時期に是非着物を楽しんでください👘









私も来週、1年に1度の検定を受けます✊️

今年は白無垢😳

合格出来るよう今週はラストスパートで
頑張ります✊️✊️✊️








おまけ♡
皆さんこれ知ってますか⇩
お友達に頂いた物なのですが
とっても!!不思議なんです😳







かつて、天気予報がない頃に
使われていたらしいのですが、
天気や湿度や温度で毎日結晶が変わるんです😳



毎日眺めていますが、まだ天気までは読めません💦💦



受付に置いてあるので是非チラ見してみてください👍

風景撮ったよ

電車の移動中にブログを書くのが割と日課なkouno


この前の風景の写真をちょいと載せようかな


ぶらっと写真を撮りに行くと観光もできて


写真も撮れてなかなか自分にとっては


リフレッシュな時間






こんな自然な写真から







こんな何気ない自転車置き場のシュールな写真も



結構撮りどころは満載








植物も撮りました



とにかく寒いから



外で撮るのすごい辛いんですけど


やっぱり外は冬の方が空気が綺麗で澄んでるから


イイ写真が撮れる



自分の撮る時のポイントはいかに荷物を少なく


軽装でいけるか?


普段が365日春のような快適な空間で



仕事をしているから厚着や荷物にとことん弱く



すぐ肩が凝って疲れてしまう…


なかなか歳を感じてしまう事もあるw


やっぱり軽くてあったかい服を選んでしまう…






光の立体を楽しみながら今日もちょろっと写真を


撮りにいきます。



スタッフはそれぞれ勉強会で動いています


とっても素晴らしい👏🏻👏🏻👏🏻



強制するのではなく



自分がやりたいと思うことを



全面にバックアップしていきたい



先週はElin店長 守屋の業界誌撮影で東京へ


明日もスタッフ野々垣の撮影


水曜は自分の休みの時に大阪からモデルさんを


招いて撮影



やりたいようにやらせてもらってます。


今年はこんな小さな行動が少しずつ実る年に


なったらな…



来週は美容学校に就職ガイダンスへ



未来のスターを発掘しにいきます



少しでもうちのお店の事を知ってもらって


ここで働きたいと思ってもらいたいです。


振り返ればもう自分は17年も前の話し


って思うと月日が経つのはあっという間…



自分が学生の時に感じたガイダンスを



思い出しながら


学生の心に響くメッセージを伝えれたらな




学生の皆様よろしくお願いします❗️



って事で今日のブログはおしまい、おしまい。





Mitsuiクラブパーティー

おはようございます。


寒いですが今日は久しぶりに風景を撮りに


カメラ片手にぶらっとしてみようと思います。

カメラにそんなに詳しくはないのですが


撮るのは好きなのでこれは趣味と言っていいでしょう~



趣味とか特技って長くやってるからなるもんではないんじゃないかって思うタイプでして



わたくしランニングをかれこれ3年はやり続けているのですが健康の為にやってるのですごい好きかと言うとそうでも無く、

では特技と言うほど速いのか?


と言うと何かを目指してタイムを縮めてるわけでもないのでたいして早くもなく…


どちらにも該当しない


ただの日課ってヤツですね…



なので今日の趣味のカメラは仕事にも繋がるし



自分も楽しめるし休みに遊ぶうってつけの


時間なのです。



今月からまた撮影が控えていますので色々な引き出しでヘアーメイクとモデルさんを素敵に魅せれるように



楽しく撮ってきまーす



にしても寒い…




月曜はお世話になっているディーラーさんの



制作発表会に参加してきました



簡単に去年1万2000件の美容室がオープンして


9000件のお店が閉店したそうです。


9000件も閉店したということも驚きですが今年は去年より3000件多い状態からスタートすることが


もっともポイントとしてみなければいけない



お客様には選ぶ権利がある



選ばれる美容室



選ばれる美容師にならないと




いつ自分たちが



その9000件の仲間になってもおかしくない



明日は我が身



このギリギリのスリルを楽しんで跳ね返して行きたい




お客様に選んでもらえるオンリーワンの美容師を



目指して行きます。



そしてこれからの若い子達への教育ももっと徹底して



絶対的にタフな美容師に育てます



一本芯の通った人へ



自分も教育から沢山のことを学んで行く年にして行きたいです❗️



今年のr'oti/Elinもよろしくお願いします❗️



皆様に選ばれる美容室を目指します❗️



自分の経営方針はシンプル



髪と心をキレイに…


今の時代は両方



髪だけでもダメ


心だけでもダメ



できてるかできてないかの評価はお客様


キャリアも関係ない



努力して向上したいと思うヤツが勝つ


努力の集団を作ります



あっ!写真載せてない…


この前のパーティーの写真(行く前)







こんな感じですね。



時代に必要とされる存在になるぞぉ~








kouno

カラー講習






こんにちは!高井です!




今日はお休みでした(^_^)



名古屋に行ってダブルカラーの講習に参加させて頂きました!





2日に渡る講習で今日は1回目です!




ブリーチの基礎をしっかり学べました!





実際にウィッグを使いブリーチをしてそこからワンカラーをしました!


やっぱりブリーチしてからカラーすると透明感があって綺麗ですね☆




ハイトーンのカラーは私も好きなのでこの講習で基礎からしっかり学びたいと思います(^_^)




来週の講習はハイライトを使ったカラーをするので楽しみです!










今年は撮影もいっぱいしていけたらと思います!












それでは!


2月始まりました~





みなさんおはようございます!





小林です\( ˆoˆ )/




あっと言う間に2月始まりましたね!

2月と言えば、節分やバレンタイン♡




みなさんは豆まきしたり、恵方巻食べましたか?





全然関係ないのですが、今が旬のいちご狩りに行ってきました!




久能山の近くのまる増さんのいちご狩りに行ってしました^^








石垣いちご初めて食べました!




ミルクもつけなくていいぐらい、甘くて美味しかったです♡


しかも写真だと分かりにくいのですが、すごく大きい!!!





みなさんもぜひ旬の時期にいちご狩りに♡♡




せっかく久能山の近くまで来たので日本平ロープウェイにのり久能山東照宮に参拝しに行きました!












梅も咲いてました!







春が待ち遠しいですね\( ˆoˆ )/






小林