fc2ブログ

2017年06月の記事

合同フォトコンテスト

おはようございます。


今日も雨です☔️😭


この前の日曜日に行われた合同フォトコンテスト


の話しをします。



静岡 r'oti Elin NiL

岡崎 grifica musse

名古屋 rapt. telve. inchlcea nicome.

9サロン合同のフォトコンテスト


を行いました。



最初は3サロンでスタートしたこの企画もSNS


を通じて参加したいと言ってくれるサロンが


増えて今ではもう会場に入りきれないくらい



のたくさんの人になりました。









この日の為にヘアーメイクファッション



トータルコーディネイトした写真をそれぞれが



考えて創り競う。審査員は参加者全員です。



r'otiからサロンスタイル部門 グランプリ 野々垣

サロンスタイル部門 審査員賞 高井

サロンスタイル部門 ギャラリー賞 自分

ファッションフォト部門 オーナー賞 長瀬

ニューカマー部門 オーナー賞 長瀬

たくさん評価してもらえました。


参加者がただ多いだけでなくやはり


信念を強くもって働いているサロンが集まる


だけあり並ぶ作品のレベルというか想いが


写真から伝わってくる。








結果は置いておいて



なにより他のサロンの作品が見れる



他のサロンのスタッフと親交を深めれる


情報を交換できる


お互いが高め合える



そんな時間がなにより大切。



結果がでてから作品を別サロンのオーナーに



聞きにいく光景は本当に1番


この企画で求めていた事



結果が出る事で自信にもつながるし



これからのサロンワークにも大きく影響する



のではないかと思います。



夏にはみんながわざわざあたごがわまで来て



BBQもする予定です。こんな親交が



県を越えて出来ることが本当にありがたい



共通するのがDesignでお客様をキレイにしたい



もっと上手くなりたい。そんな人たちは



勝手に寄り添いたいした話しもしなくても



仲間になれる。




そんな刺激をくれる人が周りにいてくれて


感謝ですしそんな人にもなりたいなと


常々思っております。







人見知り全開の木島も必死にアドバイス


もらってた。偉いぞ!木島!







高井も自信につながったかな~



何度も言いますが



この作品が直接的にお客様につながるとは



全く思っておりません。



でもこうやってもっと上手く、もっとキレイに



って気持ちを膨らませてほしい。



コレがサロンワークに直接的につながる



うちのスタッフはみんなお客様と楽しく話してく



れて笑顔で帰ってくお客様の背中を見ると本当に



スタッフにありがとうの気持ちでいっぱいになる




でも最後にやっぱ上手いんだよね。



って言われたい



技術者としてのプライド、信念をもって




一人一人のお客様と真剣に向き合ってほしい




受賞したみんなおめでとう❗️



次に切り替えてサロンワークも



もっと高めていこう❗️




今日はそんな信念をもった人に髪を切ってもらう



企画2回目で髪を切るためだけに



東京に向かっております。



信念を分けてもらいにいきます。




1年は頑張って通うつもりです❗️




では皆様雨だけど1日張り切っていきましょう~



kouno
スポンサーサイト



梅雨祭り💃✨

本格的にやって来ました梅雨🌧💧

どうもこんにちは木島でございます❤️
この前の嵐のような台風のような
天気の時は皆さん無事でしたか?☔️
私の家の近くでわ、
川が氾濫しそうでした🌊
しかし!!!!無事!!!☀️
いやぁーそれにしても梅雨本番とゆう感じがヒシヒシと感じますね😫🌊
雨はとても苦手です、、、、
なぜならば私の毛量の多さではかなりの広がりを見せるのです!!😭💔
そんなわけで、梅雨を乗り切る髪の広がり、うねり対策行きましょ💪🔥
その一、ストレートパーマをかけてしまう!!
これ、かなりのセット時間減少になります!
しかもボリューム出ないし!
うねりなんてスンッとなくなりますよ🌸
とてもオススメですので、是非
お店においでませ!!👯
その二、ヘアアレンジしてしまう!これは私かなりやって広がりを誤魔化しております。💁🏼
うねりの気になるところをネジって止めたり、ぜんたいを編み込んで誤魔化して行きましょ~~👍✨✨✨✨
アレンジなんてわからない!どうするのよ!
そんな方は是非お店へ!!!
すぐ出来るアレンジであればスタッフ皆すぐ教えます💪💓
アレンジ力高めましょ!!🔥
その三、帽子を被る💃🔥
これ、最終奥義だと思って下さい。笑
私は帽子が好きなのでたくさん被ってボリュームダウンさせてます🙆✨
ベレー帽、キャスケット、女優帽、ベースボールキャップetc...👩‍🎨🕵️‍♀️
帽子被るだけで全てが隠せ、なによりお洒落に見える😻✨✨
そして、似合う帽子がわからない。
どんな服に合うかしらない。🙅‍♂️
そんな方は是非お店へ!!!!笑っ
たくさん相談に乗ります😆🌻
と、言うわけで木島によるくせ、ボリュームダウン梅雨対策三カ条でした!!!😜🔥
最後は法多山のたくさんの紫陽花でお別れです💐
とっても綺麗に咲いていたので
是非皆さんも行ってみて下さい!
to be continue🙋

Wedding Photo

こんにちは、nonoです😊

今日もなかなか暑いですね😵💦

さてさて先週は

こんな素敵な撮影のお仕事がありました🌷

河野さんのかつての同級生の
ウェディングフォトです😻



~自然の中で~


をテーマに森に行ったり、






もっと森に行ったり、








最後は海も行きました😊






これは携帯でこっそり撮った写真ですが
それでも凄く良い雰囲気で
アルバムの仕上がりが
楽しみです👏




前撮り後撮りのお仕事も少しずつ増えて来て
有難い限りです🙇‍♀️




今日は今から私のかつての同期の結婚式へ向かいます😊㊗️




行って来ます🙋

美容学校へセミナー

先週のコンテスト終わってすぐ水曜日に



美容学校でセミナーの講師をやらせて頂きました



内容はとにかく目の前で切る✂︎


撮る📷✨



リアルな美容師ワークを見てもらいながら




美容師になる為に必要な事そんなこんなな



話しもしながらの盛りだくさんの3時間😅



モデルはこちらから連れて来たエミリちゃん



をヘアーメイクしてフォトシューティング📷✨




もう1人はリアルが伝わるように受講生を


お借りしてバッサリカットさせてもらいました









受講生モデルはえりかさんbefore




全てを任せてくれて本当にありがとう



をいっきにいきました❗️















バサっと切る時のみんなのどよめきが




忘れられない…




パーマもしてカラーもしてバサっと

カットしました




大切な事は想いを込めて切る事




絶対に可愛くするって思って切る事




自分を信じる事



任せてくれたモデルさんに感謝して切る事




想いは形になると思う。





ヘアーメイクしたもう1人のモデルさんは




こんな感じ












やはりニコニコしていた可愛い彼女も




カメラを向けるとギアーがいっきに上がる




モデルを撮る時に意識している事




モデルの美しさに甘えない



トータルでオシャレに見せる




自分の世界観を表現する



ヘアーメイクが分かる距離感で撮る(今年のテーマ)



作り込みすぎない。


就職活動真っ只中の学生に



現場の話しや



なりたい美容師像を持つ事とか



行きたいところは自分の目で見て行って



確かめる。そんなこんなを伝えました。



この業界は美容室が美容学生に比べ



多すぎる傾向にある為



学生が自分にあった正しいサロンを選べずに




就職してしまい



最終的に離職していく人も多い。





それはサロンの責任だけではなく





自分のなりたい美容師像を叶えてくれる




環境を選べていない学生さんも少なくないと





思っています。





理想と現実のギャップもやはり埋めていかなければいけない





ココから夏休みまでで結構いいサロンは





内定が決まっていくと思います。




悔いの残らないように頑張ってほしいなって





伝えました。とにかく写真がなくてごめんなさい





こういう仕事は教えながら自分もとっても




勉強になります。自分の学生時代を思い出させてくれました。




みんなとっても真剣で必死に見てくれました。




嬉しかったです。




また自分でよければいつでも行きます。




就活頑張ってください。



サポートでメイクや話しもしてくれた



Elin 店長 守屋さんもお疲れ様でした。





受講生のビフォーアフター並べると





結構変わりましたw











そんなこんななセミナーでした~





kouno









コンテスト◎






こんにちは!高いです(^_^)




この前の月曜日は名古屋で行われるコンテストへ行ってきました!


河野さん、守屋さん、小林さんが出場しましたので応援に!!!














どの作品も素敵なものばかりでした!
どこを見ても可愛いモデルさんばかりでレベルが高いと実感しました!



トータルのバランスも素敵でしたが自分がファッションが好きということもあり衣装をよく見ていました。


自分ではこういう組み合わせはあまりしないような衣装やスタイリストがリメイクをしてあったりスタイルが綺麗に見えるバランスだったりと髪型とモデルさんに合ったものばかりでした!



今回、自分は小林さんの作品を少しでしたが仕込みの時から見させて頂いていました。


仕込みのときの小林さんは大変そうでしたがとても楽しそうにしていてなんか良いなと思っていました◎


受賞はできなかったのですが私もとても悔しいと思いました。自分の作品ではないのですが、、笑




でもそんな小林さん姿を見て自分もやってみたいと思いました!

次は静岡で大会があります!!!
それに私もカットモデルで出たいと心から思いました!!
衣装からメイクから全部やってモデルさんにウォーキングしてほしい!!!



なので今から地道に計画を練っていきます😏
頑張りたいです!!!



そして今からは名古屋でヘアショーを見に行きます!楽しみです❤︎



6月

みなさんこんばんは!
小林です^^
あっと言う間に6月!
2017年も半年経ったと言うことですね!
早いですね‥‥
6月に入るとほとんどの地域が梅雨入りします!

雨・湿気 ・ジメジメ
梅雨時期の特徴💦
この時期は特に髪へのお悩みが多いです!
お客様によって髪へのお悩みは違いますが、この時期を乗り越えられるよう私たちもサポートさせていただきます!
みなさん梅雨の時期一緒に乗り越えましょう~⤴︎
話しは変わりますが、6月5日に名古屋で行われる美容のコンテストがあります!
rotiからは河野さん、小林が出場します✨
練習風景を少しお見せします!

すごく真剣な姿ですね!
コンテストに向けて気合い十分です!!!
また詳しくブログに書きますね(^ ^)
いい報告が出来るよう残り少ないですが、気合いを入れて頑張ります!
小林