fc2ブログ

2018年03月の記事

Elin守屋の挑戦

おはようございます😃

今日は1日東京目黒川で桜をバックに

オシャレな撮影の予定が余裕で中止です。

kounoです。

こんな中でモデルさんに薄手の衣装着せたら

死んでしまいますね…


おととい月曜にElin 守屋が ナプラ主催の

ドリームプラスのファイナリストに選ばれて

Zepp名古屋でコンテストしてきました。






このコンテストはエリアで分かれて1次審査350作品のフォトから15人が選ばれて東海エリアの代表3枠を競ってコンテストします。

その3枠が全国に行って1番が決まるという

大きなコンテスト。


まずはこの15枠に入ることが非常に難しく


東海は近年注目エリアの名古屋が


高いレベルのフォト、ヘアーデザインを

してきます。


静岡からこの中に選ばれることでも


大変名誉な事。



さらに難しいことは作った物をただ審査員に評価



してもらうだけでなく作り手のイメージを



みんなの前でプレゼンしないと


いけないということ。







メイクはR'oti 高井 最近僕の講習メイクなど

お願いすることも多く

成長が頼もしいアシスタント。


結果3枠に入れず



悔しい思いはしましたが



挑戦することに意義がある



彼女の背中はみんながちゃんと見てる



日々守屋はたくさんのお客様に支持されて


毎日を送らせてもらっております。


僕の大事にしているところ


では1人の美容師として



静岡、豊田町を離れたらどれだけ通用するのか?



彼女は常に外の美容師と競争することで



高い意識、これからの課題を見つけ


毎日を送ることによってより愛される


美容師になっていると思います。


コンテストに出ることが美容師向上の


全てだとは思いませんが


より広い視野で上手い人と肩を並べることで


得るもの感じるものは大きいと思います。


これからコンテストシーズン


自分も先週コンテストで入賞できました


参加して得たものが大きかったです


それを静岡に還元して


静岡にステキなヘアースタイルを


どんどん落とし込んでいけたらと思います。


僕たちの挑戦は続きます。


どんどん若者たちが静岡から


全国に活躍の幅を広げて


楽しんで美容師していってほしいなと思います。


とりあえず守屋、高井お疲れ様。


頑張ったね❗️


さー次❗️ガンガンいくぜ~


今週金曜締め切りのフォト作品に


すでにおわれて



あせっているみんな。



守屋も昨日撮りました。



後はレタッチしてプリントアウト



忙しいけど充実している毎日



やるからにはとことん本気でやりたい。
スポンサーサイト



ご卒業

こんばんは、nonoです😊



今週は磐田市卒業式ラッシュですね🌸
皆様、ご卒業おめでとうございます㊗️



r'otiも先週からラッシュです!



高校生から担当させてもらってるmちゃん♡
大学卒業です🌸おめでとう!!
mちゃんらしく、仕上げました◯







妊婦さんだったiさん♡
卒園式です🌸おめでとうございます!




お客様と過ごす時間の流れを
かみしめながらお支度させて頂きました。
何だか私までグッときてしまいました。


任せて頂き本当にありがとうございました!!






~プチお知らせ~



毎年参加させて頂いている'森道市場'
今年も参加させて頂きます!!

詳細はまた改めて載せます😊


祝!!!

昨日名古屋で開催された

デザイナーズシンパシー

DSで

見事河野オーナー




入賞しました👏👏👏





衣装合わせ



カラー仕込み



当日メイク完了



スタート!



審査中



発表!



やったー♡♡♡




あっと言う間の2日間の出来事でしたが
とても濃い時間でした😊

素敵なモデルと素敵なデザインで
最高の2日間になりました‼️

いちご狩り◎

こんばんは!高井です!
この前は友達といちご狩りに行きました🍓🍓
紅ほっぺとあきひめが食べ放題です❤︎

とっても甘くて美味しかったです!
自分はあきひめ派です!笑

ジェラートもありました🍦
紅ほっぺのいちごとチョコの組み合わせにしました!この2つは相性抜群ですね❤︎
いちご狩りはずっと行っていなくて久しぶりだったのでたくさん食べました!
友達と個数を競いましたが友達が40個も食べていたので負けました😭笑
とても楽しかったです!

インスタ映えを狙って写真を必死に撮っている1枚、、、笑
これからは暖かくなってくるのでたくさんお出かけしたいと思います!
みなさんもお出かけした所などのお話し聞かせてください!
それではー🍓

7周年

おはようございますkounoです😊


最近やっとあったかくなってきたと思いきや


また寒い❗️😅


まーこれが春ってやつですね…



R'otiは3月3日で皆様の支え合って7周年を迎える


事が出来ました。







2011年3人で右も左もわからないままスタート



したR'otiは今では7人


2016年には2店舗目となるElinをオープンして


コツコツゆっくりここまでやってきました。


来週16日からNEWSTAFF トモダアオバが


加わり来月頭から学生の時からずっとバイト


してくれてた伊藤ひなも入社して


来月中旬にはオープニングスタッフの


ゴジラこと松井秀喜(文香ですね…)

が産休から復帰して



12人体制になります。


来月はElin2周年でおめでたい続きですが



まだまだこれからやるべき事はたくさん


まずは目の前のお客様としっかり向き合って


髪を綺麗にして幸せを感じてもらう


そんなシンプルな事に集中して


自分達の人生もhappyで過ごせたらなと



思います。



コレはオープン当初から全く変わっておらず



うちのお店のコンセプトである



『全てはお客様のキレイの為に…』


どんな時代のどんな価値観になろうとも



ここからは決して離れない



そんな集団でいたいとおもいます。



新しいスタッフが入るたびに



学ぶ事が多くみんなが幸せになる為の


行動が結果自分の為になるかなって


思ってやってます。



よく『3店舗目はいつつくるの?』




と言われますが自分達の価値観が



薄まらずに広げていけると判断できれば



考えますが今のところはこのサイズで



できる事を目一杯やろうと思っています



まー言うならば今のところはないです。



ありがたいことに近年は



SNSの発展で自分達の発信をキャッチ



してくれてた入社希望の方が県外からも



来てくれて本当にありがたい。



昔では考えられない事でしたが



人が増え、コツコツみんなで発信し続けた事が



今になって少しずつ芽生えて来ていると



思っています。


今日は終始非常に自慢気なブログに




なってしまいましたが




最終的に言える事は『人は宝』自慢は人です



みんながいるからキレイにできるし



みんながいるから頑張れる



みんながいるから幸せなんです



だからどんな事があってもお客様を



キレイにしてくれる笑顔で頑張れる



みんなを大事にしていきたいです。



そんなステキなみんなを見に来てください!



3月はお客様も多くて予約が



取りづらくなっておりますので




早めのご連絡をお願いします。



スタッフみんなで心よりお待ちしております






来週入社のトモダアオバ


非常に小さいけど頑張り屋な空気が


バンバンでてます


来月入社の伊藤の写真が無くて…😅



とりあえずちっこくて



可愛くてオシャレな2人です




R'oti 8年目 Elin 3年目も


皆さまよろしくお願いします




まだまだ磐田から


全国に向けて暴れていきたいと思います❗️





卒業式シーズン!

こんばんは😊nonoです!
3月に入り
一気に卒業式シーズン到来です🌸





袴の女の子が続々と来てくれてます😊

高校生から来てくれてるOちゃんも
春からは東京で美容師さんです✂︎
頑張ってねー‼️



この笑顔があれば大丈夫ですね👍

また今週も頑張ります😊



衣装探し◎




こんばんは!高井です!





この前はElin守屋さんと富士市にあるスペルという古着屋さんへ衣装探しに行ってまいりました!


















とってもとっても可愛い洋服がたくさんありました❤︎どれも可愛くて選べません、、笑




私は私服用のニットを買いました!
完全に一目惚れです😛❤︎




おすすめですのでぜひ皆さん行ってみてください!店員さんもお洒落で素敵な方でした☺︎






そして近くにあったカフェでお昼をいただきました!



私が食べたのはキーマカレー🍛





もー美味しく美味しくてびっくりしました🤤❤︎




また行きたいです♩




とても楽しく充実した一日でした~🕺🏻
それでは!