fc2ブログ

2018年12月の記事

ありがとうございました🎍




皆さんこんにちは!
小林です😊


今年も無事R'oti Elin
仕事納めできました✨



2018年もたくさんのお客様に来て頂き

本当にありがとうございました。


すべてのお客様に感謝です!





話は変わりますが

2018年…
あっという間でした。



振り返ると充実した1年でした!




3月から新しく友田が入り、
4月に伊藤が入り


新しいメンバーが増え
今年もみんなで笑って、楽しく過ごせました😌


支えてくれるスタッフや家族
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。













そしてR'otiに足を運んで下さるすべてのお客様
のおかげだと思います✨😌




2019年もよろしくお願いします!





今日から1月の4日までお休みを頂きます。
5日土曜日から営業します✨








それでは皆さん
良いお年を…









小林
スポンサーサイト



師走🏃‍♀️💨




みなさん

こんにちは🌞



アシスタントのトモダです。



本日、2018年最後の営業日を終え

いよいよ今年も終わりに

近づいてまいりました💫



忙しく過ぎる日々、

一日一日を大切に

歩みたい。

と毎年末に思います💭




私の2018年は、

変化の年となりました。


以前勤めていた美容室を退社し、

新たにR'otiに入社したことが

一番の変化です✂️



自分自身の気持ちと

時間をかけて真剣に向き合い

行動を起こしたことで

得たことが沢山ありました!




なにより

R'otiのスタッフに出会えたことが

幸せです😊



撮影をしたり、



ヘアショーに携わることができたり、




たくさんの新しい出会いがあったり、




今までの人生で一番

密度の濃い一年をすごしました📣



来年は

まだやったことのないこと、

今年できなかったことを

やっていきたいと思います😊




お客様や、

美容業界の方々に

自分はコレだ!!

とアピールできるなにかを

手に入れることが目標です💡





2019年も頑張っていきます👍🏻

2018年、ありがとうございました💫



良いお年を~🎍

2018さらばっ💘🧚🏻‍♀️









こんにちは!!!!!🧘🏻‍♀️🔥





木島です!!😘







2018年




1年驚くほど速かったですね😳









この1年、私は主に撮影と着付けに


力注ぎましたねっ👍🤤





着付けは浴衣に振り袖!!


たくさん着付けた気がします!!🤟🤩















着付けは本当に好きだなって

改めて気づけたし、先々までやってきたいと

覚悟が決まった1年でもありました!






撮影は難しいけどかなり1年で

勉強になりましたね!


r'oti & Elin には撮影のプロが沢山


いるし、センスや発想の転換が

すごく上手な人がたくさんいて、


自分の見る角度と、すごいスタッフとの

コラボで1人では撮れないフォトが


たくさん撮れたと思いますね!😎💕
















好きな雰囲気で、



好きなヘア、メイク、ファッションで



自己表現出来るフォトは来年さらに


頑張ってきたいですね!!





今年勉強したことを更にパワーアップさせて


来年たくさんのコンテストに挑みますね!🤘








R'otiの今年の営業も残り3日🦄



メキメキ働いて行きますよ!!🐲🔥






では!!!



木島でしたっ💫















今年も残りわずかとなりました

今年もあと6日…kounoです

予約は意外と電話で相談すれば

少しだけ取れる枠があります



切りそびれている方早めの
ご連絡お待ちしております



あっという間の1年…


ずっとこんな事をお客様と話してます



この1年…



どうかな…



なんかあったかな…




コンテストのイメージが強かった1年


でした。その分やはり中が気になる


コンテストを外と言うならば


中はサロンワーク(通常営業)です。











コンテストは割とぶっ飛んだデザインで
競う競技です

なのでそんなぶっ飛んだデザインで評価を
受けても実際私たちに落とし込んでくれる

ヘアースタイルはどうなんですか?

って思うよな~


って僕は思います。


だから外で評価されている時こそきちんと中での



事もやりたい














いろんなスタイルしました



素敵なバランスとは案外とっても
身近にあるものでヘアースタイルは



メイクでも印象が変わります

メガネでも変わります

ファッションでも変わります

そんなバランスを季節で変えていく事で



いろんなヘアースタイルを楽しむことができます




僕のお客様はボブからショートの方が多いです



新規でいらっしゃってくれるほとんどはバッサリ切ってほしい方

イメージを変えるの好きなのでいつでも言ってくださいね


お客様の生活をイメージして切りますので。






なんでも切ればいいってもんでもない


どんな時に

どんな風に

どんな感じでいたいのか?

仕事でできる風な感じ?

プライベートで素敵な感じ?

女子に?男子に?

生活しやすい感じ?

縛れる長さあったほうがいい?

スタイリングはつける?

セットに時間何分かける?




言い始めたらキリがない


こんな感じの中で重要視するポイントを
優先したヘアーデザインを考えていきます。



絶対素敵なスタイルになりますよ



今年がダメでも来年でもいいですよー



いつでもお待ちしておりますので。



今月までシャンプー、トリートメント、
洗い流さないトリートメント
のセットキャンペーン


行なっております。



コレもとってもお得なのでご利用ください。



バラバラな文章になりましたが残りわずか体調
に気を付けてみんなで今年を駆け抜けましょう~








優秀コスメ!

おはようございます、nonoです😊

久々にコスメ情報です。

今回は優秀プチプラ化粧水‼️





アルジェラン モイスト ローション

ドラッグストアのマツモトキヨシのオリジナル化粧品です😊


化粧水はバシャバシャたっぷり付けたい私は
かなり重宝してます💕





しかも‼️
エコサート認証も取得しています😊


保湿力は3種類から選べます😊


最近はプチプラも優秀な物ありますね😎
見逃せません‼️




スタイリスト西川産休のお知らせ

~R'otiより大切なお知らせ~



スタイリスト西川が

1月より産休&育児休暇に入らせて頂きます。



お休み前は年内までの勤務となりますので

皆様是非会いにいらして下さい😊




お客様には大変ご迷惑お掛けしますが

よろしくお願い致します。












先週今年ラストの撮影

おはようございます。kounoです。

先週の月曜に今年ラストの撮影をしました



最後はロケです



場所はここ❗️






海沿い最高のロケーション

カフェオーシャン✨


をお借りして撮らせてもらいました



毎年1回は借りて撮らせてもらって3回目かな…



営業中にカフェの一角を無理やり借りさせてもらって3年が経ちました


今ではこのイベントがなければ1年終わった感じがしません。








何度も言いますが最高です



今回カメラマンはプロです


こちらもずっとお世話になっていた古川さん



写真ないですね~



モデルさんも仕事するのは2年ぶりくらい…







最高のモデルさんです




奥ですよ



手前じゃないですよ




そもそも撮影ってなんだ?



って思うことたまにあります。



こんなヘアースタイルどうですか?お客様?



って感じで切り撮る目的の写真ならば



店内でよくて



もっと現実的な人で構わない
(モデルってのが非現実と思われやすい).



いやむしろその方がイイ



僕たちの時代の美容師は



特に昔からそれとは別の



作品というものを



残していく



そんな習慣が日常的ににありました



そんなモノを定期的に残していくことで




自分の感性を刺激する




そんなことが普通になっているのかなと




思います。



日常のヘアースタイルはInstagramのストーリー




で載せています。




みてください。



割とボブ、ショートに切りたい方



たくさんきてくれます。


ぜひぜひ








僕が本当に嬉しいことは








美容という仕事を通じて








たくさんの人に出会える事




それが嬉しくてパワーにもなります






先日来てくれたお客様は


この日のカメラマンさんが東京で



個展をを開くという事で見に行きました時に



紹介してもらった方です



髪を切りたいって言うので東京のオススメ



美容室すすめてもいく感じもなく


僕は静岡なんで今は切れませんよ✋🏻


場所と道具があればすぐにでも切りますけどね



なんて笑って話してたら



わざわざ静岡まで切りにきてくれました



人の出会いは不思議なものです






日常的なスタイルの写真から



少しムードが漂う写真まで



楽しんでやってます




誰かにどう思われたい



と言う気持ちではなく



ただ純粋に



好きなだけ



そんなこんなに年末の忙しい時にかかわってもらった皆さん本当にありがとう~






お昼休憩のカフェのピザも最高~🍕





それも含めて



ロケ撮影の楽しいところ










今年は休みの撮影は終わり




たくさん撮った1年でした



あとはお客様を



1人でも多く綺麗にして




来年を迎えてもらう事




これだけに集中して



残り半月




頑張っていきたいと思います❗️









速報



先週金曜日に


名古屋エリアの大きなコンテストで

Elin 守屋恵理が写真の一次選考を通過しました


次はZepp名古屋でステージを行います



そこを通過したたったの3人が


次武道館で競い合います



彼女はこのコンテスト3年連続入賞してます




サクッと言ってますが



めちゃくちゃ簡単な事ではないと言うか



ハイパー難しい



なんせ名古屋エリアに混じらせてやらせてもらってますからね



でも僕たちは
名古屋エリアには簡単には負けませんよ



そんな気持ちでやってると

こんな結果が産まれます



まだまだガンガンやってきます❗️




よろしくお願いします❗️










DA◎





こんばんは!高井です!
この前は名古屋で行われたDAインスパイアのことについて書きます!





私は守屋さんのメイクをさせて頂きました!








ヘアー、衣装、モデルさんに対しての似合わせが難しいなと思います。
少しメイクで外してみたりシンプルに色合いなどを合わせてみたりと自分の中で試行錯誤しながらやっています。


守屋さんにアドバイスを頂きながらやらせてもらったメイク。
まだまだ勉強中ですがいつも任せてくださることが嬉しくて楽しいです😊





反省点もたくさんあります!
色をどこの位置に持っていくか、色合い、質感、色ムラ、ステージ上に上がった時のメイクの見え方など様々なことを考えながら想像しながらやります。でもなかなか納得いくまでに時間がかかります。一発で決めれなかったり、自分の中で彷徨ってしまい守屋さんにいつも助けてもらってます。

終わったあとはメイクを任せてもらってる分もっとしっかりしないとといつも思います。



今後も自分の撮影や月に1度の撮影会を通してメイクをもっともっと勉強していきたいです!!





そして!なんと!!!!
河野さんが!!!!グランプリ!!!


おめでとうございます㊗️㊗️







さすがです!!!!
もう感動しました!!









待ち合いのところに置いてあるのでぜひみなさん見てください!!!🙆🏻






普段のサロンワークでもセンス、技術を先輩方から学ばせてもらい自分を磨いていきたいです!


近くにいる分、その環境に慣れてしまわないようにして学んでいきたいです!!!



匠レポ!



こんにちは!

アシスタントのトモダです🌞



12月が始まりました🎄

師走…突っ走って行きたいと思います。




さて今日は、
以前お話ししたヘアショーの振り返りをしていきたいと思います📷


このヘアショーは名古屋能楽堂で行われ、4チームでの対決方式でした。

チームそれぞれにテーマがあり、河野さんが出演したチームのテーマは『photo』ということで、舞台上でカットとスタイリングの後、カメラで写真を撮ってそれを客席に向けてモニターに映す📸といったステージ内容でした。








このような写真がモニターに映し出されました📷❤️


モデルさんは、朝から練習をたくさんしてステージの成功に努めてくださいました。
その姿を見ての本番は本当に感動でした😭✨


今回アシスタントにつかせてもらえたことで、学んだことが多くあり、色々な方への感謝でいっぱいです!

今後のサロンワークにも、学んだことを活かしていきたいです!!!




以上、レポ&感想でした🙋🏻‍♀️✨