fc2ブログ

2021年06月の記事

6月になりました≫≫

みなさんこんにちは






アシスタント3年目になりました






水野です!!






6月は|梅雨|の季節…






雨が降ったり☂️






じめじめとした気温・・・






夏がすでに待ち遠しいです💭☀️






今日は私の趣味の|お菓子作り|






|ディアマンクッキー|の作り方を






紹介してみようと思います👩🏻‍🍳


______________________________________


用意する材料




〰︎基本材料〰︎


左上から


バター50g


粉砂糖40g


卵黄1個


アーモンドパウダー


______________________________________


①バターを常温にして混ぜる



_____________________________________


②粉砂糖を振るい入れ混ぜる



______________________________________


③卵黄を入れて混ぜる



______________________________________


④アーモンドパウダーを振るい入れ混ぜる



___________________________________


①~④が基本的の作り方です!


_________________________________


今日はココナッツ味の作り方を紹介します


材料


薄力粉100g


ココナッツファイン30g


_____________________________________


⑤薄力粉を振るい入れ混ぜる



______________________________________


⑥ココナッツファインを入れ混ぜる




______________________________________


⑦混ぜた生地をラップに包み


冷蔵庫で30分冷やす




______________________________________


⑧冷蔵庫から出して筒状に伸ばしていく




_________________________________


⑧周りにグラニュー糖をつけ


1.5㎝ぐらいの幅で切る




___________________________________


⑨形を整えて・・・


160℃のオーブンで


約20~25分焼いて完成です🍪


(焼き時間は調節してくださいね)


________________________________




________________________________


今日はココナッツ味だけの


紹介になりしたが、、


左から・・・


チョコとアーモンド味


抹茶とチョコ味


紅茶味


塩レモン味


ココナッツ味


5種類の味のクッキーを焼いてみました👩🏻‍🍳


______________________________________


作り方は


基本の①~④の作り方の後に


作りたい味の材料を混ぜるだけです💭


____________________________


・チョコアーモンド味・


薄力粉85g


ココアパウダー15g


アーモンドスライス40g


__________________________________


・抹茶と紅茶味・


薄力粉110g


紅茶パック5g


紅茶は10gの温めた牛乳でふやかします


_________________________________


・塩レモン味・


薄力粉90g


塩 少々


レモンの皮1/2個分


______________________________________


わかりにくかったらすみません…💭🙇🏻‍♀️


よかったら作ってみてくださいね🍃


_________________________________


6月もあと少し・・・






雨が降ったり晴れたりと






気温の変化によって






体調も崩しやすいかと思います…






お身体に気をつけてくださいね🍃






梅雨に負けないように






元気いっぱい






rotiにてお待ちしています🍃






水野でした🌷







スポンサーサイト